青倉神社 御霊水の滝 >> 落差 10m? 2008/09/30
青倉神社・・・眼に効く神水が湧出している事で知られています。
私の友人も以前からお世話になっているので知ってはいましたが滝があるのは知りませんでした。
他のサイトで「御霊水の滝」として紹介されていましたので当サイトでもそうしておきます。
滝上部は枯滝なのですが下部は水が流れているので多分滝中頃で湧出しているのだと思います。
滝前に取水口が設置されていますがどの部分からの取水か確認出来ませんでした。
滝上部の様子。
御霊水の滝左に祀られているお不動様。
青倉神社少し手前、道路右に架かっていた小滝。
落差5mほどだがこの滝の方が滝らしい・・・
青倉神社本殿。
この本殿の裏に滝が架かっています。
青倉神社参道入口。
此処から本殿まで約5分、本殿手前はきつい石段です。
所在地 山内 権現谷
訪滝案内
国道312号を福崎から和田山方面に進み朝来市の伊由市場の交差点で右折県道526号に入る。
道なりに進み川上地区にある青倉神社の案内版の所を右折。
後はひたすら山を上って行けば青倉神社の駐車場に着きます。
所々道幅の狭い所があるので運転は要注意です。
駐車場から青倉神社への参道を登り約5分位で本堂に着きます。
滝は本堂の裏に架かっています。
2008/09/30


Homeへ >> 滝Mapへ >> 朝来市Topへ >> ページTopへ >>